CONCEPT
中澤やは、美しい景色と美味しいものを求めて
近くも遠くも楽しく旅しています。
そんな中で出会った、日本各地の農家さんが作る
旬の果実の味と香りの、なんと鮮やかなこと!
その感動をそのまんまお届けしたくて、
産地の農家さんから直接買いつけた本当に美味しい
旬の果物にこだわり、手作りジャムを作り始めました。
当時赤ちゃんだった子どもにも
安心して食べられるようにと、無添加、甘さ控えめ、
ひとつひとつ心を込めて作っています。
忙しい日常に、ほっと一息、心安らぐひとときをご提供できたら幸せです。
合計3,000円以上(税込、送料含まず)
ご購入いただいた方に、
『おまけの苺』(苺ジャム)180mlを
プレゼントいたします🍓
梅雨の期間限定、関東地方の梅雨明けまで!
ぜひこの機会にご利用ください🎶
※数に限りがございます。
無くなり次第終了となりますので
ご了承ください。
-
【リース cm】 野の花のリース グリーン ドライフラワー 豆軍配ナズナ ミモザ ほおずき 『短夜』
¥3,300
豆軍配ナズナとミモザを中心に作った野の花のリース、直径20cm程度です。 この夏、最後の豆軍配ナズナのリースです。 6月から暑い日が続きすぎて、野に咲く豆軍配ナズナもカラカラ。 刈られても刈られてもまた生える逞しい草だけど、季節の流れには逆らえないのです。 また来年、たくさん遊ぼうねっと。 今年買った、最後のミモザと合わせて。 7月、ということで、 夏の風物詩、ほおずきも添えて。 薬用にも使われることから、無病息災を祈る植物とされ、 この季節はほおずき市が賑わいますね。 提灯のようでなんともかわいらしいです。 短い夏の夜をほんわり照らすような。 夏を元気に過ごせますように、 の願いも込めて。 全ての素材がドライの状態です。 さらにドライが進むと、徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで直径20cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 20cm】 野の花のリース グリーン ドライフラワー 豆軍配ナズナ ミモザ 『また夏が』
¥2,500
豆軍配ナズナとミモザを中心に作った野の花のリース、直径20cm程度です。 先日のくらふてぃあ杜の市で、 夫が拾ってくれた蔓がいい味を出していたので、そのクルンを活かして作りました。 先日梅雨入りしたという話を聞いたばかりなのに、 外は真夏のような猛暑。 天気予報を覗いても、晴晴晴晴マークの並ぶ眩しさ。 おや、梅雨は終わったのかな、、、? 夏は大好きですが、年々暑さに弱くなっているのも事実。 でも、暑い日にこそ出かけたくなるウズウズ病は健在で、 無駄に出かけては暑い暑いと言っています。 さてこちら、小さくてもたっぷりの豆軍配ナズナと、 小さな花々、ミモザと霞草。 そして紅花の蕾をあしらって。 エネルギッシュで、それでいて涼しげなリースに仕立てました。 全ての素材がドライの状態です。 さらにドライが進むと、徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで最長部直径20cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 20cm】 野の花のリース グリーン ドライフラワー 豆軍配ナズナ 『遠い夏空』
¥3,500
豆軍配ナズナとドライフラワーを中心に作った野の花のリース、直径20cm程度です。 夏が好きです。 あの雲の向こうに、もう夏が来ています。 夏の始まりは、いつだってワクワク、そわそわ。 そして夏は駆け抜け、 夏の終わりは、いつも切なくて、胸が締め付けられる。 そんな夏を繰り返し、 繰り返すほどに、 遠い思い出の夏空が、今の空に重なり、 夏にさらに恋焦がれる。 私にとって夏は、そういう季節です。 さてこちら、たっぷりの豆軍配ナズナに、 鮮やかな青のスターチス、 白のシルバーデイジーと、霞草、ニゲラなど。 鮮やかな青と白。 夏の空をイメージして作りました。 全ての素材がドライの状態です。 さらにドライが進むと、徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで直径20cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 13cm】 ドライフラワーのリース ドライフラワー 白 クリーム 『陽だまりの』
¥2,200
ドライフラワーを中心に作った小さなリース、直径13cm程度です。 気候の良い昼下がりに、ふと思い出す瞬間があります。 息子がまだ生まれたての赤ちゃんだった頃のこと。 小柄で、おっぱいを飲むのも、寝るのも下手くそだった息子。新生児の頃も、昼間は寝るけど夜はなかなか寝ない。 慣れない育児に、高齢出産の産後で私はフラフラで。 そんなある日の昼下がりの窓辺。 やっと眠った息子の隣に、疲れてゴロンと横になると、 レースのカーテンの向こうから柔らかな陽射しが差し込んで。 小さな手に指を差し込むと、きゅっと握ってきて、そのまま一緒にうとうと微睡むその瞬間の、あの他に例えようもないじゅわーっと滲むような幸せを、 何度も何度も思い出します。 さてこちら、たっぷりのスターチスと、もりもりのケイトウ、そこに猫じゃらしもあしらって。 あたたかな陽だまりでウトウトとする穏やかなひとときをイメージして、淡いクリーム系の優しい色合いでつくりました。 全ての素材がドライの状態です。 さらにドライが進むと、徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで直径13cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 22cm】 野の花のリース グリーン ドライフラワー 豆軍配ナズナ 『君をのせて』
¥3,600
豆軍配ナズナとチガヤ、ドライフラワーを中心に作った野の花のリース、直径22cm程度です。 この季節のもうひとつの雑草、チガヤ。 銀色の長い猫じゃらしのようなその穂は、しばらくすると開いてふわふわになります。 猫じゃらしと同じぐらい、どこにでも生えているこの植物。見つけるのは容易いですが、リースを作れるぐらい採取するのは根気が要ります。 そのチガヤと、豆軍配ナズナを合わせたリースです。 小さくてもたっぷりの豆軍配ナズナに、ふわふわのチガヤ。 そして、スターチス、ニゲラ、カスミソウなどのドライフラワーを散りばめて。 夏の風にふわりとそよぐ、渋く優しい色合いのリースです。 全ての素材がドライの状態です。 さらにドライが進むと、徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで直径22cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 18cm】 野の花のリース グリーン ドライフラワー 豆軍配ナズナ 『夏を迎えに』
¥2,500
SOLD OUT
豆軍配ナズナとドライフラワーを中心に作った野の花のリース、直径18cm程度です。 こちらも作りたての野の花のリースです。 豆軍配ナズナの季節が終わるまで、あといくつ作れるかなと思いながら、毎日ぐるぐると束ねています。 うちに広い庭があったら、豆軍配ナズナと猫じゃらしとユーカリと針葉樹、めいっぱい育てるんですけどね、 いかんせん、猫の額で、ハーブのプランターがせいぜいです。 できたら採取した植物を吊るしてドライにしつつ、ものづくりの作業して、できたリースをいつでも眺めて飾っておける、アトリエなんかも欲しいものです。 どなたか、広いお庭付きの古民家、持て余していらっしゃったらぜひ貸してくださいませ。 さてこちら、小さくてもたっぷりの豆軍配ナズナと、パープル系のスターチス、野の花を散りばめて。 全ての素材がドライの状態です。 さらにドライが進むと、徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで直径18cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 14cm】 野の花のリース グリーン ドライフラワー 豆軍配ナズナ 『ささやかな花』
¥2,200
豆軍配ナズナとドライフラワーを中心に作った野の花の小さなリース、直径14cm程度です。 先週末は、長野県駒ヶ根市の『くらふてぃあ杜の市』に出店して来ました。 初めての場所はいつもドキドキ。 特にくらふてぃあ杜の市は、以前見に行って、ずっと出たかったクラフト市だったので、ドキドキもひとしおでした。 くらふてぃあ杜の市で、たくさんの方々にお持ち帰りいただいたのが、野の花のリース。 この時期そのへんにたくさん生える、豆軍配ナズナという雑草で作ったリースです。 その辺にたくさんある雑草とは言ったものの、生える場所は決まっており、ひとつリースを作るのでも両手いっぱいの量を使うので、採取は大変です。 いや、むしろ正直に言うなら、買った方が楽です。 でも雑草なので売っておりません。 それでも使う理由は、好きだから。 豆軍配ナズナも、猫じゃらしも、決して華やかではないけれど、その姿は美しい。 ささやかに逞しく、根を絶やさず、毎年同じところに同じように伸びる。 道端に生えていても誰も気にも留めないけれど、 リースにするとたくさんの人が足を止めて素敵ねと言ってくださる。 華やかなドライフラワーをたっぷり使ったリースよりも、 雑草のリースを気に入っていただいたときが 一番嬉しかったりします。 さてこちら、小さくてもたっぷりの豆軍配ナズナと、鮮やかなピンクのストック。ハイブリッドスターチスなどのドライフラワーも散りばめて。 全ての素材がドライの状態です。 さらにドライが進むと、徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで直径14cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【ドライフラワーのミニ花籠】 ミニ花籠 ドライフラワー スターチス『心をこめて』
¥1,000
スターチスを中心に作ったミニ花籠のアレンジメント『心をこめて』、高さ9cm程度です。 小さな花籠に、鮮やかなスターチスをもりもり詰め込んで。 ギフトにもおすすめです。 花の色は、ホワイト、コーラル、ピンクからお選びいただけます。 スターチスは全てドライの状態です。 さらにドライが進むと、少しずつくすんでいきますが、自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 直射日光の当たらない風通しの良い場所に飾っていただくと長持ちいたします。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお付けいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 26cm】 ナチュラルリース ドライフラワー ユーカリ 『春の夕暮れに』
¥3,300
ユーカリとストックのドライフラワーを中心に作ったグリーンリース、幅26cm程度です。 気づけば緑が鮮やかな季節がやってきていました。 桜が散ると、あっという間に葉は茂り、 夕暮れの遅さに驚きます。 長くなった夕方の時間に、 子どもと手を繋いで歩いたその時に、 グラデーションの空に煌めく一番星。 「日が長くなったね」 「それってどういうこと?」 いざ子どもに説明するとなるとなかなか難易度の高い、 シンプルな質問に一生懸命答えながら、 いつかこの春の夕暮れの時を、 懐かしく思い出すだろうかと、 そんなことをふと思います。 さてこちら、戻ってユーカリと、たっぷりの淡いブルーのストックと、淡いパープルのスターチス。ミモザの明るい黄色を差し色に。 ユーカリの清々しい香りと、ドライにしても尚ほのかに漂うストックの甘い香りも、ぜひ味わっていただきたいです。 大切な人へのギフトにも、ぜひ。 ユーカリは半ドライ、その他の素材は全てドライの状態です。 さらにドライが進むと、徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで幅26cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 22cm】 ナチュラルリース ドライフラワー ユーカリ 『ギフト』
¥3,300
SOLD OUT
ユーカリとストックのドライフラワーを中心に作ったグリーンリース、直径22cm程度です。 久しぶりにリースを作りました。 この春は、息子が小学校に入学。 入学したのは私ではないのに、新生活のあれやこれやにバタバタして、息子より私の方が疲れてぐったりで。 泣き虫で人見知りの息子は、 小学校でも泣いて登校という日もあって、入学して2週間経とうという今も、未だに下駄箱まで送って行かされる日々です。 それでも、幼稚園入園の時とは違って、 自分でちゃんと中に入っていく。 今日は振り返って笑顔で手を振ってくれました。 立ち上がるのも、言葉を理解するのも、喋り出すのも、 比較的早かったのに、 何かを卒業するのはいつも遅い息子。 でもね、ほんと、 俵万智さんの句の 『最後とは知らぬ最後が過ぎてゆく その連続と思う子育て』 それだなぁと、思うのです。 きっとあっという間に、 もう来なくていいよ!と、いう日が来る。 もう2度とオムツを変えることがないように、 もう2度と、学校への送り迎えをすることがなくなる日がすぐに来る。 いつも卒業するのが遅い息子は、 実は私を待っていてくれているような気がするのです。 もういいよ!もういいかげん卒業して! って思う時を。 今のこの、面倒くさいけど愛おしい日々は全て、 息子がくれているギフト。 そんな気もするのです。 さてこちら、早春の千葉で買いだめて、ドライにしていたたっぷりのストックとユーカリをメインに、スターチスなどのドライフラワーも散りばめて。 ユーカリの清々しい香りと、ドライにしても尚ほのかに漂うストックの甘い香りも、ぜひ味わっていただきたいです。 大切な人へのギフトにも、ぜひ。 ユーカリは半ドライ、その他の素材は全てドライの状態です。 さらにドライが進むと、徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで直径22cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 15cm】 グリーンリース ドライフラワー ピペリカム 赤 白 『野イチゴ畑で捕まえて』
¥2,600
SOLD OUT
ヒムロスギとドライフラワーを中心に作ったグリーンリース、幅15cm程度です。 鮮やかに赤いピペリカムを見つけました。 ちょうど中澤やは、今年の苺ジャムを作るための とっておきの苺ができるのを待っている最中です。 今年は熟れ出すのが少し遅めのようで、 今か今かと待ち遠しいのです。 そんな気持ちと相待ってか、 赤いピペリカムを見つけた瞬間、イチゴを思い浮かべて、 どうしようもなくグリーンに白い花と赤いピペリカムのリースを作りたくなりました。 早春の野原で、野イチゴを追いかけて。 そんなイメージで作ったこちら、たっぷりグリーンのヒムロスギに、 白いハイブリッドスターチス、小さな菊の花、 そして赤いピペリカムを野イチゴに見立てて。 スターチス以外は全てフレッシュな状態です。 ドライが進むと、徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。赤いピペリカムは完全にドライになると黒っぽくなります。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 時折り霧吹きで水分を与えるとグリーンが長持ちします。直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで幅15cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 22cm】 グリーンリース ユーカリ ドライフラワー 青 黄色 春 『君が好き』
¥2,900
SOLD OUT
ヒムロスギとドライフラワーを中心に作ったグリーンリース、直径22cm程度です。 年末からしばらくリースをお休みしていましたが、 リースを束ねる作業はやはりいいものです。 心の向くままに、その時に心惹かれる花材を選び、心が落ち着くバランスで巻いていく。ひたすら手を動かし、ぐるぐると。 そうしているうちに、だんだん、その時に自分の心が向いている方向が明らかになっていく気がします。 大げさに言うと、座禅とか、一種の瞑想のような。 作り終えると、心の靄が少し晴れている気がします。 今回選んだ 青と黄色は、とても好きな色です。 好きって、大人になると、気恥ずかしくて何に対してもなかなか言いづらくなってしまったりして。 私は若い頃は特に、天邪鬼で素直になれない性格だったので、好きと言えなくて。 素直に好きって言える人を、とても眩しく感じました。 自分の中の、好きという気持ち。 それを素直に言葉にする眩しさ、 そんなものを込めて作りました。 さてこちら、たっぷりヒムロスギに、ユーカリを少々、そこに、ブルー系のドライフラワーを織り交ぜて。 アクセントは、青に映える黄色。セイタカアワダチソウと、ポンポン状のまぁるい花がかわいらしいクラスペディアゴールドスティックを。 ヒムロスギはフレッシュな状態、それ以外はドライの状態です。 ドライが進むと、徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 時折り霧吹きで水分を与えるとグリーンが長持ちします。直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで直径22cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 22cm】 グリーンリース ユーカリ ドライフラワー 冬 春 『G線上のアリア』
¥3,000
SOLD OUT
ユーカリを中心に作ったグリーンリース、直径22cm程度です。 まだまだ冬本番ながら、 日一日と陽のさす時間は確実に長くなっていて、その分だけ、少し春の気配も感じる最近です。 春になれば、息子は幼稚園を卒園します。 早いな、でもこれからさらに速度を増して、 あっという間なんだろうな。 小学校の6年も、中学校の3年も、その先も。 寂しいけれど、元気に成長している、それが何よりです。 でもね、この時期、 自分が卒業を迎えた時の気持ちも思い出すのです。 それはいつだって晴れ晴れというよりは、 終わりが寂しくて、 後ろ髪ひかれて、 前に進むのが心許なくて。 そして、そんな心にそっと寄り添ってくれるような気がした、 あの優しい調べの G線上のアリアを。 春の前はちょっとセンチメンタルになりがちです。 さてこちら、たっぷりのユーカリにヒムロスギ、 ピンク系のドライフラワーや、紫がかった猫じゃらしをあしらって。 春の気配を感じるグリーンリースです。 ユーカリとヒムロスギはフレッシュな状態、それ以外はドライの状態です。 ドライが進むと、徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 時折り霧吹きで水分を与えるとグリーンが長持ちします。直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで直径22cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 23cm】 グリーンリース ヒムロスギ ベル クリスマス 『寒い日にやっとたどりついたシチューみたいな』
¥3,400
SOLD OUT
ヒムロスギ、アスナロを中心に作った針葉樹のグリーンリース、直径23cm程度です。 私は実は冬は苦手です。 というか、寒いのが苦手です。 昔から冷え性で。 若い頃に長らくやっていたバイトも、屋外での仕事だったので、冬場は冬眠と称して長期で休んでいましたっけ。 クーラーもすぐお腹を壊すし、快適に感じる温度が人よりちょっと高めなのです、きっと。 そのぶん、寒い時にあたたまれるものは好きです。 温泉、暖炉、こたつ、ストーブ、湯たんぽ、ヒートテック、ふとん、鍋、、、ああ幸せ。 寒い寒い冬だから、あたたかな温もりを。 そんな気持ちで作りました。 たっぷりのヒムロスギ、アスナロに、 ドライになった猫じゃらし、 暖かな色合いの南天の実に、存在感のあるケイトウを。 真ん中に渋い色合いのベルを添えて。揺らすと鈴の音を楽しめます。 ヒムロスギ、アスナロはフレッシュな状態、それ以外の素材は全てドライの状態です。 ドライが進むと、徐々にグリーンはくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 時折り霧吹きで水分を与えるとグリーンが長持ちします。直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで直径23cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 24cm】 グリーンリース ヒムロスギ ベル クリスマス 『夜空の向こう』
¥3,600
SOLD OUT
ヒムロスギ、アスナロ、ユーカリを中心に作った針葉樹のグリーンリース、直径24cm程度です。 週末の軽井沢で見上げた夜空は、一面の輝く星空で、 ああまた冬が来たなあと、 そのシンと冷たい空気を吸い込みながら感じました。 夏が長くて 秋も暑くて 体調不良のせいで寒さに怯えすぎていて(笑) こういう冷たい空気を、すっかり忘れていました。 私は夏が好きですが、 むかし友だちが、 「冬のこのキーンと冷たい空気が、シャキッとして好きなんだよね」 と言っていたこと、彼女の光る銀縁眼鏡をふと思い出して、 ああ確かに、これもいいね、と心の中で相槌。 あの頃は、えーそお?と、笑って言ったのだけど、 歳をとると少しわかってくることもあります。 さてこちら、ヒムロスギ、アスナロ、ユーカリをもりもりと束ね、 ドライにして黒っぽくなった実たちを散りばめました。 白いコットンフラワーは、冬の夜空に輝く北極星。美しい蔓は流れ星の軌跡。しんと冷たい夜空に幾多の思い出を重ねて。 真ん中に渋い色合いのベルを添えて。揺らすと鈴の音を楽しめます。 賑やかなクリスマスリースもいいのですが、個人的には地味めのこういう感じが好きだったり、、、 ヒムロスギ、アスナロはフレッシュな状態、ユーカリは半ドライ、木の実はドライの状態です。 ドライが進むと、徐々にグリーンはくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 時折り霧吹きで水分を与えるとグリーンが長持ちします。直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで直径24cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 24cm】 グリーンリース ヒムロスギ ベル クリスマス 『Merry Christmas!』
¥3,600
SOLD OUT
ヒムロスギ、アスナロ、ユーカリを中心に作った針葉樹のグリーンリース、直径24cm程度です。 いよいよ12月! 私も1ヶ月に及んだ体調不良からやっと回復してきた気がします! そんなわけで週末は一泊で、久しぶりの遠出、軽井沢に行ってきました。 もうしっかり寒くて、キンキンに冷えた空気に吐息も白く、夜ははらはらと雪が舞い、見上げれば冬の星空。 すっかりクリスマス気分になってきました。 軽井沢、個人的に日本一お金を使ってしまう街だと思ってます。 美味しいレストランとか、おしゃれなカフェとか、光り輝くパンとか、1日いたくなる本屋とか、、、 もう罠ばっかり、、、恐ろしい。 たっぷりリフレッシュしてきたので、 年末までギア上げよ!と思って見返してみたら、 気づけば11月、ほとんどリース作れていませんでした、、、 あったかいせいで、これからクリスマス準備するっていうマイペースな方が多いことを願います。 さてこちら、ヒムロスギ、アスナロ、ユーカリをもりもりと束ね、 花ナス、ツルウメモドキなど、賑やかな木の実をたくさんあしらって、クリスマスカラーのリースにしました。 真ん中に渋い色合いのベルを添えて。揺らすと鈴の音を楽しめます。 週末に育んだ、私のクリスマス心をたっぷりと詰め込みました。 ヒムロスギ、アスナロはフレッシュな状態、ユーカリは半ドライ、木の実はドライの状態です。 ドライが進むと、徐々にグリーンはくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 時折り霧吹きで水分を与えるとグリーンが長持ちします。直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで直径24cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 12cm】 ミニリース グリーンリース ヒムロスギ クリスマス 冬 『サンタさんの準備』
¥1,500
SOLD OUT
ヒムロスギを中心に作った小さなグリーンリース、幅12cm程度です。 今年は夏も長く暑かったけれど、 秋になっても暑い日が多くて、 なんだかもうすぐ年末なんて嘘のよう。 近所の銀杏も、ようやくこれから見頃かなって感じです。 なかなかクリスマスの実感も湧きづらいですが、 間もなく12月! そろそろサンタクロースもプレゼントの準備を始める頃でしょうか。 長引いた体調不良のリハビリに始めた、小さなリースが最近のお気に入り。 そのへんにポンと置いてもかわいいです。 さてこちら、フレッシュなヒムロスギに、 種皮が弾けて、真っ赤な実が顔を出したばかりのツルウメモドキ。 クリスマス感のある緑と赤が鮮やかな、 手のひらに乗るぐらいの小さなリースです。 いずれも素材はフレッシュな状態です。 ドライが進むと、グリーンは徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 時折り霧吹きで水分を与えるとグリーンが長持ちします。直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで幅12cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 12cm】 ミニリース グリーンリース ヒムロスギ クリスマス 冬 『森での休息』
¥1,500
SOLD OUT
ヒムロスギを中心に作った小さなグリーンリース、幅12cm程度です。 時の流れが加速的に早くなる年末。 気づけばもう11月も終わり。 体調不良と闘い続けた記憶しかなく、なんと未だ完調ではないのですが、来月こそ元気に過ごせるように祈るばかりです。 体調が悪いと、集中力が切れること甚だしく、 溜まる仕事にただ気ばかりが焦り、、、 ちょっと落ち着こうと、敢えてリース作りをしました。 針葉樹の冷たい香りは、なんだか気分も落ち着くのです。 深呼吸するような、立ち止まるひと時も必要だなぁと思います。 さてこちら、フレッシュなヒムロスギに、 小さな猫じゃらし、つやつやのヘクソカズラを蔓ごとあしらって。 手のひらに乗るぐらいの小さなリースです。 ヒムロスギはフレッシュな状態、それ以外はすでにドライの状態です。 さらにドライが進むと、グリーンは徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 時折り霧吹きで水分を与えるとグリーンが長持ちします。直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで幅12cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 17cm】 グリーンリース ヒムロスギ クリスマス 冬 『願い事ひとつ』
¥2,500
SOLD OUT
ヒムロスギを中心に作ったグリーンリース、直径17cm程度です。 少しずつですが、 やっと体調が改善してきた最近です。 20代も30代も、自分の体力を過信してずっと無理をしてきた自覚はあるので、そろそろ体のメンテナンスも気をつけないとな。 仕事も、やりたいことも、山積みでも、 体調が悪いと気力もついていかないって、 よーく実感した11月でした。 来年の初詣も、やっぱり願い事は、家族の健康と世界平和、これに尽きます。 さてこちら、たっぷりのヒムロスギに、 白いカスミソウの花、オレンジ色の花ナス、木の実を散らして。 全ての素材はすでにドライの状態です。 さらにドライが進むと、グリーンは徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 時折り霧吹きで水分を与えるとグリーンが長持ちします。直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで直径17cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 23cm】 グリーンリース ヒムロスギ ユーカリ クリスマス 冬 『初霜の道』
¥2,900
SOLD OUT
針葉樹を中心に作ったグリーンリース、長さ23cm程度です。 予報通り、ぐっと寒くなった今週。 息子が通う幼稚園では、そろそろクリスマスツリーが点灯します。 来月はいよいよ、幼稚園最後のクリスマス。 年長さん恒例の『ページェント』では、息子は「解説」をやると張り切っています。 ほんとに覚えられるのかなと心配になったセリフも、いつの間にかしっかり覚えているみたい。 楽しみでもあり、 時の流れの速さが怖い、年末。 さてこちら、たっぷりのヒムロスギに、アスナロ、ユーカリなど。 そこに、白いカスミソウの花、ミニチュアのスイカみたいなワルナスビ、黒っぽい木の実色々。 針葉樹が香る冬の森に、初霜が降りた日。 そんなイメージで作りました。 針葉樹はフレッシュな状態、木の実はすでにドライの状態です。 ドライが進むと、グリーンは徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 時折り霧吹きで水分を与えるとグリーンが長持ちします。直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで長さ23cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※ワルナスビは、食べると有毒な植物です。小さなお子様やペットがいるご家庭では、口に入れないようお取り扱いにご注意ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 20cm】 グリーンリース ヒムロスギ ユーカリ クリスマス 冬 『冬の香り』
¥2,900
SOLD OUT
針葉樹を中心に作ったグリーンリース、直径20cm程度です。 最高気温が1桁になった今日。 ああもう、今年も冬が、すぐそこに。 風邪などの体調不良が長引いて、 そのせいで特に何もできていないのに、気づけばいつの間にか11月後半。 怖いです、、、。 しかしまた体調を崩すのが何より怖いので、今年のクリスマスは少しゆっくりめにリース作りです。 みなさまも、急激な気温差にどうぞ体調気をつけて。 さてこちら、たっぷりのヒムロスギに、アスナロ、ユーカリなど。 グリーンもりもり、針葉樹のシンと冷たい森の香りを感じられる冬のリースです。 飾りけ少なめの、シンプルなグリーンリースです。 すでに半ドライのもの、ドライのものが混在します。 ドライが進むと、徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 時折り霧吹きで水分を与えるとグリーンが長持ちします。直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで直径20cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 20cm】 ナチュラルリース 三日月リース クルミ 木の実 冬 クリスマス 『真っ赤なお鼻の』
¥2,900
SOLD OUT
クルミを中心に、松ぼっくりや木の実、コットンフラワーなどの自然素材だけで作ったナチュラルリースです。 クリスマスシーズンを目の前に 11月早々に風邪をひき、長引いてぐったりの11月前半でした、、、。 季節の変わり目、いと恐ろし。 そんなわけであげるのが遅くなってしまいました。 赤い木の実の三日月リース。 息子が幼稚園で歌ってくる、クリスマスソングのように、 うきうきと、賑やかに。 くるみを中心に、花ナスなどの赤、オレンジ系の実をたっぷりと。 そして誰かのしっぽみたいなふわふわの茶色のコットンフラワー。 木の実のリースは長持ちするので、お得です♪ リースは、全て自然素材を使用しております。全ての素材は既にドライな状態ですので、大きく変わることはありませんが、時の流れとともに少しずつ色が変化していきます。 その変化も含め、お楽しみください。 主張しない(地味な、、、?)色味なので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 1点ものとなります。 仕上がりサイズで直径20cm前後です。 ※自然素材を使用しています。時間の経過とともにドライが進み、少しずつ風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の一部は、防虫処理(煮沸または冷凍後、乾燥)は施しておりますが、自然のものですので、虫などの混入を完全に防ぐことはできません。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解の上、ご購入ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。
-
【リース 24cm】 グリーンリース ヒムロスギ ベル クリスマス 『鈴の音に』
¥3,800
SOLD OUT
ヒムロスギを中心に作ったクリスマスリース、直径24cm程度です。 運動会、お芋掘り、出店、ハロウィンと イベント盛りだくさんの10月。 慌ただしく過ごすうち、あっという間に後半です。 季節もずいぶん、秋が深まってきました。 まだまだこれからハロウィンイベントを控えていますが、 ハロウィンが終わればあっという間にクリスマス。 私も今年は早めのクリスマス準備です。 色々あった今年。 いつだって、人生は紆余曲折、色々あるけれど、 どうか、悪いことから大切な人を守って。 リース本来の願いのような意味をもう一度込めながら、 今年最初のクリスマスリースです。 さてこちら、たっぷりのヒムロスギに、 紅葉旅で手に入れた、鮮やかな花ナスをもりもり。そして、色づき始めた野葡萄を。 真ん中に渋い色合いのベルを添えて。揺らすと鈴の音を楽しめます。 遠くからやってくる鈴の音に耳をすませて、今年も素敵なクリスマスを。 全ての素材はフレッシュな状態です。 ドライが進むと、徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。 時折り霧吹きで水分を与えるとグリーンが長持ちします。直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで直径24cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
【リース 20cm】 ナチュラルリース ドライフラワー クリスマス 『ギフト』
¥2,600
SOLD OUT
ユーカリとケイトウを中心に作ったグリーンリース、幅20cm程度です。 今日は、幼稚園のさつまいも掘りでした。 たくさんとってほしーい?!じゃあがんばるね!と、やる気まんまん。 顔も服も靴も泥だらけで帰ってきました。 まあ楽しかったならよかったけどね、、、。 実り豊かな秋の恵み、美味しくいただくこととします。 さてこちら、たっぷりのユーカリに、 紫がかった猫じゃらし、そしてビロードのような鮮やかなケイトウ。 ボルドー系のバラやカーネーションなどのたくさんのドライフラワーを織り交ぜて。 クリスマスリースとしてもお楽しみいただける色合いです。 全ての素材がすでにドライの状態です。 さらにドライが進むと、徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。直射日光の当たらない場所に飾っていただいた方が長持ちいたします。 主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。 ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。 ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。 50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。 オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。 仕上がりサイズで幅20cm程度です。 ※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。 その変化も含め、お楽しみください。 ※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。 ※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。 梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。 ※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。 ※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
↓instagram始めました!よかったらご覧ください↓