






【リース】 グリーンリース ミニリース 冬 新春 『ぐるぐる』
¥2,070税込
¥2,300 10%OFF
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
自然素材だけで作ったナチュラルグリーンリースです。
主にヒノキ、ヒムロスギを使っています。こちらは、直径21cm程度のミニリースです。
幼稚園の冬休み最後の日、
息子が公園に行きたい!と言うので、久しぶりに行く少し遠くの公園へ。久しぶりに行く場所だと、以前はまだ早いかなと感じた遊具で楽々遊べるようになっていたり、成長を感じます。
大きな滑り台にハマりまくり、ひたすら滑り続けるのを夫に任せ、私は少し素材探し、、、。
そこで見つけたのは、枯れて落ちた枝に巻きついていた、小さな小さなぐるぐるの蔓。自然の造形って本当に不思議です。
これは、先日長野の農産物直売所で手に入れた、白いペッパーベリーと合わせたい!!どうしても合わせたい!!と、謎の創作意欲に取り憑かれ、落ちている限り拾ってきました。
昔、魔法陣グルグルっていうアニメがありまして、昔のことで内容はあんまり覚えていないのですが、
終わりの歌に個人的に印象的だった歌詞があったのです。
『きみと生きてく明日だから、這い上がるぐらいでちょうどいい』。
(なにぶん昔の記憶なので、歌詞に記憶違いがあったらごめんなさいなのですが、、、)
近くの植物にぐるぐる巻きついて生き延びる蔓のぐるぐるを見てきたら、そんな歌詞を思い出しました。
子どもにも、そんな相手と、そんな強きバイタリティを手に入れてほしいです!
今回使った針葉樹は、ヒノキとヒムロスギ。
謎のぐるぐると、白いペッパーペリーを散らしました。
ヒノキは、アスナロやヒムロスギと比べると、ほのかで優しく、少し甘く感じます。
そして、乾燥もアスナロよりも早く、リースにしてエアコンのある室内に置いておくと、2週間ほどでドライになり、香りもさらに微かになります。
リースは、全て自然素材を使用しており、日に日にドライが進み、色が変化していきます。
その変化も含め、お楽しみください。
ヒノキ、ヒムロスギは制作時はフレッシュな状態でしたが、ヒノキは約2週間でほぼドライになります。今後さらにドライが進むと、徐々にグリーンはくすんでいきますが、しばらくは今のグリーンの状態をお楽しみいただけると思います。主張しない(地味な、、、?)色味なので、どんなお部屋にも馴染むと思います。
ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。
1点ものとなります。
仕上がりサイズで直径21cm前後です。
※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。
その変化も含め、お楽しみください。
※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。
※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。
梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。
※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。
※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。
-
レビュー
(44)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,070税込
¥2,300
SOLD OUT