1/9

【しめ縄】 しめ縄リース お正月飾り しめ飾り スワッグ ドライフラワー 『冬を迎えに』

¥2,500 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

針葉樹を中心に、自然素材だけで作ったお正月飾り、しめ縄リースです。

スワッグ部分は取り外しできますので、お正月が過ぎたら、しめ縄部分を外して飾っていただけます。
こちらは、スワッグ部分の長さ30cm程度、しめ縄の直径15cm程度です。

私の暮らすあたりでは、
数日前はついに冬が来たかと思う寒さだったのに、昨日あたりからまたポカポカ陽気。
日中は上着を脱ぐほどで、お正月はおろか、クリスマス感すら遠のくような気温です。

今日は風のある日で、
眩しい青空の下、
真っ黄色に色づいた銀杏の葉が、風に吹かれて空に舞い散り、地面に落ちてはカラカラと乾いた音で道路を転がって、
それはそれは綺麗でした。
きっと散りきれば、少し寂しくなった木々に、冷たい木枯らしが吹き付ける日は遠くない。
束の間の、一瞬の美しさ。
わざわざ紅葉を見に旅に出なくても、身近な自然もいいものです。

この陽気のせいで、
気分的にはまだ気が早いような気もしてしまう、お正月飾り。でも、時期的にはそろそろ。
なので、クリスマスからお正月明けまで飾ってもおかしくないように、少しリースっぽく、和でも洋でもなく、そして、お正月が過ぎてもスワッグとしても飾れるように。
欲張りに作ってみました。

サワラ、アスナロに、お正月らしい赤系のケイトウなどのドライフラワーと南天の赤い実を合わせて。
ユーカリと猫じゃらしも少しだけ。
ドライフラワーも南天も、鮮やかな赤ではなく、少し渋さのある、落ち着いたボルドーを選びました。

針葉樹とは全てフレッシュな状態、それ以外はすでにドライの状態です。
ドライが進むと、徐々にグリーンはくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。
主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。

ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。

仕上がりサイズで、スワッグ部分の長さ30cm程度、しめ縄の直径17cm程度です。


※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。
その変化も含め、お楽しみください。

※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。

※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。
梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。

※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。

※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (44)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,500 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品